-
1:えださき
:
2018/04/10 (Tue) 23:27:17
-
4月7日(土)反省会
午前練
・September
ソプアルテナベの決めはなくなりました
正規練
・発声
あや:ミメミマは前よりも早めにやります、BPMはもう少々お待ちください
松枝:ミメミマの時だけマイクの音量上げてもいいカモ
あず:斜めに分けるの楽しかった
・M06
松枝:43小節のOh入りが難しかった、今度やってほしい
まっすー:Anotherとかも歌い方つけた方がいいカモ
FreedomとJesusおしゃれになってる、統一したい
Aliveの押し方がわからなかった→Liveで押します、また説明します
めい:70小節とかのNow I’m freeが極端に短い
・Sept.
・M05
ありさ:息混ぜどう?→難しい、でも構成ごとの音量の差別化にはなってる
息を混ぜてもミックスボイスっぽい芯のある声ができる人もいれば、できない人もいる
りさこ:Verseはいいかも、でも息混ぜっていうとバラードの歌い方になっちゃう人がいる
・M08
めい:Bridge歌ってないパートのところのパフォーマンス大丈夫?
歌ってる時と同じパフォーマンスをしてる人がいる→制限はしない
あや:でんでんできない人がいるからまずいと思った、やろうとする姿勢もない人がいるから、今後詰めなきゃ
りさこ:全体としては総じて良い、フレマンはこのままいきます
めい:ノリ方講座やるべきかも→後でやります
・フレマン通し
あや:コンの指示がソプアルはすぐ通じる、でも後ろの方のテナベが見てなくて通じない
周りの18で伝えて
松枝:リードマイクの音量大丈夫?→近くにいなければ平気
ありさ:スピーカーはあんまり裏返しにしないでほしい、バンドさんが聞こえない
耳が痛くなっちゃう人は前に行ってもらったり工夫して
ありさ:コンを見ましょう
松枝:リードはコン台を避けてマイクを置いてほしい、コン台にコードがかからないようにして
まっすー:カメラどうする?→後ろから撮るようにします
ありさ:スタッフのリーダーは役割を割り振ってほしい
・その他
まっすー:バンドさんとの楽譜の統一ができてない、共有できたらいい
→コーラスの楽譜をちんたおとかバンドさんに渡すといいよ
まっすー:三脚をサフロで買いますか?
→あったらいいけどなくてもいける、今後参考にする
ありさ:リーコン講座どうでしたか?→よかったよ
FBにあやたんがあげてくれます
めい:フレマン前で練習の雰囲気よかった、今後続けたいね
・連絡
フレマン係より:全部のスタッフのグループを作り、役割も決めました
不都合があればリーダーが変える
宣伝係のリーダー決まりました
9日と10日18のみ反省会あります、8ピロの予定
11日全体で反省会します
-
2:書記
:
2018/04/14 (Sat) 20:42:33
-
4月14日(土) 反省会
正規練
・発声
とも:中間意識できてない
ただ向かい合うだけで中間意識は難しかった
かぶ:みめみまでM以外にも増やした方がいい
・シャッフル話
ぽす:特に3月入部の子にとっては02は早すぎて難しい
あや:前はコン台に立ってた
誰か一人コン台に立ってもう一人マイクで解説した方がよかった
めい:バンドさんにお願いして刻んでもらったりしたらわかりやすかったかも
もうちょっとゆっくりからやってもいいのかなと思った
みさ:それぞれ出来てる部分が違くてどうしたら良いかわからなかった
人によって差が激しい
フリーにして18が教える感じ?
あず:自分が合ってるかわからない19が多かった
正しいものを混ぜた方が良い
さわ:Pから…突然言われても困ってしまうのでもうちょっと早く言って欲しかったです
ありさ:コーラスでやりたいこと送ってっていっても全然こなかった
誰でもいいから提案してほしい
バンド話もその他練も無かったら練習時間を増やすので良いですか?
皆:良いです
・M03
めい:ノリ方の指示が欲しかった
コーラス1の押すのと黒ポチの違いをもう少し話してほしい
25.27小節目の動きがバラついてた
アルトのピッチが低めだった
ありさ:03は覚えやすいけど歌い方はまだ覚えてない
歌い方を自分でやりながらやってみてって言うと良いと思った
・M04
ありさ:バース1のuh 4小節目の短い動きはできてる
バース2で動いてるところが違う
どこで動くのがあやふやだから早めに直した方が良い
めい:バンドさんと楽譜違うから照らし合わせて確認した方が良いのかなって思った
12小節目と72小節目のミはナチュラル…?
確認してほしいです
14と74の音の動き方が違った
統一した方が良い
最後All in control で下がるタイミングをコンP指示したら良いと思った
ビデオって前からも撮った方がよい?
ありさ:練習によります
あず:ソプが直立不動で歌ってて怖かったからもっと自然にのって歌っても良いと思った
たかも:今日初めてバンドさんと合わせたからテンポはこれから考えます
まつさき:コーラス1のso just hold on アルト地声と強い裏声どっちが良い?
ます:114小節目のところ歌い方どうするか
115のGod’s のガがヌルッとしてる
パシッといくのかはっきりしてほしいです
・M10
めい:28小節目から盛り上がってきちゃう
クレッシェンドしてなくても声が大きくなる気がする
ブリッヂみたいにブリッヂダッシュもねちっこくふる?
ありさ:もうちょっとに大切に歌ってほしいのを強調する為にねちっこくって言ってた
めい:you will suply 歌い方教えて欲しい
ありさ:そこだけダイナミクスが小さくなる
ちょっと実験とかやってみるね
ます:you’re my Lord をチェストっぽくガンガン歌ってた
具体的な声の出し方指示してほしい
03のneverも口の形統一させた方が良い
10もforever もどうすれば良いのか
You will suply の上がり方はっきりさせたい
ありさ:伸ばす所は勢いそのままで伸ばすっていうのを事前に言ってた
ヌルッじゃなくてハッキリの方
まつさき:more than we could ever のever オシャレがいて気になってた
とも:コーラス1のところmfだけど爆上げしてる感じ
もう少し抑えめの方が良い
声を8:2のところ息多めのままダイナミクスを大きくした方ががならない+歌いやすいと思った
次の練習でダイナミクスの確認して欲しい
まつさき:息声8:2の正解がよくわからない
たいしさん:テナーが凄く楽しそうだった
まつさき:全曲口立てしっかりやって欲しい
ありさ:コンは細かい指示出せるから誰か一人は立った方が良いと思った
とも:見学の子たち(20ちゃん)いっぱいきててフレマン効果的だと思った
ありさ:来てくれた子たちはまだ確定じゃないから勧誘まだまだして下さい
りさこ:今日教室狭かったじゃん
来月もこのキャパでやらなきゃいけない
二代ならギリやれるけどどう思う?
やばかったらスタジオ取ろうと思ってる
みんなの気持ち的にここでやれるなら良いですか?
24が二つある
⇨スタジオお願いしない感じでいきます
三代入るのは連絡の時だけとかにします
めい:内渉から
ライブ前の最後の通しの部屋どうする?
あとで決めます
-
3:書記
:
2018/04/17 (Tue) 13:49:56
-
4/16(月)
反省会
あず:机の列の数かいておいて欲しかったです
さき:セッティングありがとうございました
水曜4限空いてる人手伝ってほしい
・発声
りさこ:みめみまが何のためにやってるのか言った方が言った方が良い
じょー:今日はみんな元気なかったから気分転換として、ゆうたが意図的にやったんだと思う
あや:みめみまのクリックの速さどうですか?94のままやっていきます
まつさき:shがちゃんと言えてないから意識した方が良い
・M06
あや:Vamp67.71混合しちゃってるからそこ気をつけた方が良い
まつさき:aliveの押すとこなんだけどどう押す?
とも:aで押す
まつさき:he pay my deathのとこ発音
ありさ:発音的にスではない
りさこ:ve かっこして口作る?詰めます
まつさき:vampの休符もっとしつこくやった方が良いと思った
Saviorのアーが当たってない
Blessed be ourもっと自信持って歌ってほしい
ありさ:ハレルーヤのヤーで優しくするとこ
どこから強く?→blessed から戻る
ゆうた:テナーも危ういからそこ強調した方がいいかも
あや:ブリッジ2のoh 地声でいいの?
りさこ:地声で大丈夫 汚かったら良います
・M07
まさき:rejoice and be glad in the lord のlord ピッチが下がり過ぎって言われた
あず:この曲ってピッチがクソ低い
18だけでも当てて下さい
ますみん:歌い方について
もっとゴリゴリ歌いたい
強いえぐりのイメージがあった
rejoice =えぐる
もっとえぐりたいです
Come together nowのとこ歌い方は?
考え直して欲しいです
りさこ:リズム難しいけど大丈夫そうかな?
あず:何回か言ってるんだけどコーラス1
四分じゃなくて八分で歌ってる
Voice of tourism はマジでマークして欲しい
まつさき:闇練とか始まった時に音確認結構やった方が良い
64小節目のううんうんがどうしても出来ないからそこ気を付けた方が良い
・M02
ありさ:構成プリントすぐ作ってくれたのは良かったけどこれだけじゃ音がまだ不安な人もいるからちょっと危険
写してきてって言った方が良い
歌い方がしっかりしてない時に構成プリント配ると大変かも
休符言う時自分が思ってるより短めに休符言った方が良い
休符を言われることでもたっちゃうひとが多いと思う
休符有り・無しの練習を同時並行でした方が良いと思った
あず:この曲早すぎて19が歌い方がつけられないって言ってた
コツとかあったら教えてほしい
ありさ:押すというよりはworried about を強めに言ってみてって言った方が分かりやすいと思う
ゆうた:これ凄く難しい曲
達也の提案なんだけど一回ゆっくりして確認して段々早くやっていかないと厳しい
正確にゆっくりやってから早くしていくのがベスト
たかも:so called のとこ同じ音にしたじゃん
みんな下がってたんだけど前よりは下がってない
同じ音にしたいならもっと練習した方が良いと思った
ますみん:歌い方付けたけどもうちょっとゆっくりやりたい
ともちん:歌い方…aboutで飛ばすとか色々考えながらやってるともたるのかと思った
この歌い方はもしかしたらもたる原因になってるのかもしれない
Readyのフレーズなめらかにって思うと食い気味で入りづらいと思った
まさき:02だけじゃないけど、1日の練習メニュー通りに忠実にやるんじゃなくて状態を見て判断した方が良いと思った
まつさき:次回から遅めにしてみるけどそれでも早かったり遅過ぎたりしたら教えて欲しいです
あと私がPの時みんなうるさい気がするんだけど何でだろう?
みんな:そんなことないよ笑
たかも:あんまりPが喋りすぎるのも良くない
みんなの反応をみて間をおくのが良い
ます:レスポンスが18になって少なくなった
Pとchorus 相互のコミュニケーション大事
もうちょっと18と19のレスポンス増やそう
じょー:僕らもするし19にもするように促そうね
ありさ:readyもたる…みんなで3パート歌ってみる→歌わないとこだけ黙るのは?
テンポの感じ覚えさせてから自分のパート言ったら良いと思った
さわ:readyのとこは次の正規練でやります
少なくとも18は音と構成は完璧にしてきて欲しいです
・全体
まつえだ:07のたいがのコンが良くも悪くもウケてた
20ちゃんも若干引いてた子もいたけどたいがを前面に出してたのが良かったです
とも:今日めっちゃざわざわしてたけどりさこやまっすーが聞くよって凄く良いレスポンスしてくれた
これで20が来てもまとまるかわからない
受け身だけじゃダメ
後輩と一緒にやらなきゃいけない意識
その出来てる人に便乗してのっかれば良い
その声大切にした方が良い
ありさ:18の先輩意識もう少し必要
やっぱり先輩だから引っ張っていく力
上に立ってるっていう行動して欲しい
ます:レスポンス凄く大事で唯一練習に参加する手段じゃない?
レスポンスに全てをぶつけるのを徹底しよう
18がやれば19もやってくれる
りさこ:練習でやらないと意味ない
17が反省会で絶対話しただろうなって感じ練習で凄く感じたし行動にちゃんと表してた
ここで話してても後輩に伝わっても意味ないから後輩に伝わるくらい大げさにしよう
とりあえず水曜日頑張ろう
毎回反省会でレスポンスの反省しよう
連絡
ありさ:4/30~5/6リーコン期間
時間帯
4/30 10-16:40
4/28午前中にリーコン音源
空音源18の声
全曲とらないといけない
取りきれなかった場合4/30午前中にやるのでらあけておいてください
5/1 11-13(2限-お昼の時間帯)
15:15~4:30
5/2 15:15-16:45
5/3 10-18
5/4 10-18
5/5 9:10-12
5/6 10-18
1時間ごとに区切るとかして出すので空けておいて下さいお願いします
月水土以外でできるだけ入れて欲しいです
ゆうた:28までにコーラス完璧にしないとね
かぶ:ライブ係からみんなに確認です
開演時間…17時会場18時開演、チケット1800円で良いですか?
みんな:良いです
パーリーさん出演する人数いずれ聞きます
りさこ:衣装係から
衣装絶賛考え中です
色を考えてる…4月中には決めます
決まってること…全体のイメージ:カジュアルなパーティー
きれい目で大人っぽい感じ、ララランドみたいな
みんな:良いです
メンズはどうにかスーツじゃない方向に持っていきたい
18日水曜日はセブ地下で会議します
-
4:書記
:
2018/04/20 (Fri) 06:04:26
-
4月18日(水)反省会
・発声
まゆこ:準備が遅かったのは18が遅かったから?
みんな:気をつけます
さき:compares発音どうだった?
めい:発音の時5分?もうちょっと伸ばしても良いのかと思った
発声5分減らしても発音に費やした方が良いと思った
りさこ:足りなかったら工夫してまた相談してください
・M01
さき:音符が短いところのえぐりは下から当てにいく感じで統一させた方がいいのか
めい:小えぐりみたいな感じかな
変だったら言います
あず:I’ll make my own sound right now 白まるが楽曲バラバラだから統一させた方が良いと思った
りさこ:白まるって大切に使うっていう意味だから白まるの歌い方についてはもう少し詳しく説明して下さい
・M11
まゆ:19から出たんだけどbridge1のmean ミかメかどっちかPの人は説明してもらいたい
りさこ:#34からのところno words のとこ裏だってこと言った方が良い
・M02
あず:chorus2アルトがやばい
ありさ:練習の時その場にいなかったんだけど帰ってきてready readyが出来ててびっくりした
アルトがちょっと遅いかも
めい:その音域出にくくて音の問題がでかい
18のソプの2回目がもたってた
おすぎ:verse2の音がふわふわしてる気がした
各パートmidi聞いてっていうのを言った方がいい
ゆうた:readyのdyが長かった
まつさき:テナーの取り戻し方が凄いって言ったんだけどアルトが戻った時に走っちゃうかもしれないから気をつけて
・その他
あず:歌い方本音源聴くのもありだけどしょっぱなから本音源聴くと分かりづらい
めい:レスポンスに関して
前よりも増えたけどちょっと攻撃的な気がする
レスポンスをする為に話を聞く
→レスポンスをすることが目的になっちゃってる
おすぎ:18がするのも大事だけど19に促した方が良い
ももか:M11やった時に質問した時に何も返ってこなかった
まゆこ:人間として返事しないのはどうかと思う
りさこ:Pが歌い方をやってどうだった?って言われても反応に困るからお互い良い情報の交換をした方が良いと思いました
りさこ:教室来月またこのキャパでやる
土曜日もレスポンス頑張りましょう
-
5:りさこ
:
2018/04/21 (Sat) 16:39:08
-
4/21(土) 反省会
全体
まゆこ: スタジオ練の時は反省会邪魔にならない場所でやりましょう
あや: スタジオ練の集合時間18ちゃんと守ろう
あず: 会議の議事録早めにあげてください
りさこ(ありさ): 18レスポンス少なすぎ、やると決めたことはちゃんと実行しよう。練習の雰囲気を作るのも18の役割!!!
けいさん: たしかにレスポンスが少ない、人が話してる時ザワザワしすぎ
りさこ: 19の集中力が下がると同時に18も下がってる、そこで後輩を引っ張るのが18の役割なのにいっしょになっては意味がない。ここ数回会議で出てるけど、全然変わってないよ?20も入ってくるしもう一回気を引き締めよう!!!
-
6:えださき
:
2018/04/21 (Sat) 17:41:06
-
完全に忘れてたごめんん_(._.)_
4月10日(火) フレマン2日目反省会
教室ライブ
ありさ:バンドの音がでかすぎた、ホーンもうちょっと下げてほしい
コーラスの歌うところだけでも
カンペ作る、コンが出す
ともか:1列目が空いてた、前まで誘導係はきちんと連れてくる
メンスト
ありさ:機材持って行っていいらしい、それがわかってなかった
めい:マイクが借りてるやつ5本しかない、サフロのとつながらなかった
さき:機材持っていくのは可能?
めい:時間的には可能、MC巻くとかして
~いろいろ議論しました~
→機材全部持っていきます
ともか:教室ライブ今のところピッタリか巻いてた
りさこ:会場を早めて、開演でスタートにしたい
めい:中のMCもコンパクトに、言いたいことだけ言う
~またいろいろ話してます~
・スピーカー(ゆうた、たいが)、マイクスタンド(さわ、ともか、ももか、ベース:りさこ)、マイク(すぎ、あずさ、よう、ベース:あや、リード赤:めい、リード青:まゆ)、スピーカーコード(ありさ、松枝)、携帯コード(まさき)、ミキサー電源(まさき)、フランクリン(まさき)、マイクのふた(ありさ)
・撤収は目についたものすべて持って帰る、とりあえず持って帰る
・声かけ18出られないこと伝える
・教室公演会場はやめて、11:20開演
すぎ:宣伝係何番か覚えてて、19も把握して
ゆうた:撤収後にペットボトル残ってること多い
ももか:説明会があることを伝えて、説明会ひっすであることを伝えて
あず:メンストのMCを事前に確認
さき:ペットボトルの回収は19に協力求めよう
めい:リーコン確認しっかりしよう、1公演目で確認しよう
ともか:バンドさんへの指摘してくれてよかった
すぎ:メンストのパート紹介助け合ってたよかった
さき:決まったことフレマン係への共有お願いします
ありさ:10:30~11:30理系健康診断です早く行くけど何かあったらお願いします
りさこ:明日は学年ごとの反省会あります、多分2カフェとか
あや:打ち上げ費お願いします
-
7:書記
:
2018/04/24 (Tue) 00:47:21
-
4月24日(月)
反省会
・準備
ももか:M11の練習した時に4階にあったからピアノは準備の段階で持って行った方が良かった
議長:次からの準備↓
・全体練の机と機材運ぶ
・20練の机とアンプ運ぶ
ゆうた:45分ぐらいに着いたんだけど全く人がいなくて、20の子がどうしたらいいか分からない状態だったし可哀想だった
ある程度最初に部屋に18がいた方が良い
議長:18は機材優先で運んでもらいたい
19にも早く行くようにお願いする連絡します
ありさ:20にも手伝わせて良いよね?
18と19が指示できるようにしよう
・発声
まつさき:リップブローとオクターブとかだと音の出し方違うじゃん
音の出し方の指示もした方が良いかも
まさき:発声ってわちゃわちゃする
Pが言うより1819が直で言った方が早いから
まつさき:次水曜日でパターン的には発音講座なんだけど今週無しでいい?→okです
ありさ:歌い方知らない人多いと思うからこの短い時間の中で詳しく説明できてて良かった
・M08
ともちん:2回通したのはリーコン用だったかな
フレマンの反省点を言う…現状と理想を言った方がもう少し良くなると思った
まさき:コーラスのレベルを上げたい
めい:歌う時ウでやるのがいいの?
ゆうた アオウの順で
一番高音出やすいのがウ
ア行とオ行だと歌いやすい
まさき:あれが簡略化バージョンだった
ゆうた:歌ってて鏡で舌見ながらやるのは
でも難しいと思う
まつさき:う ってやる時の発音がうーな気がした
口の奥の方の空間開くのがよい
ありさ:20の方にいって18が練習に加われない日がふえてくから
今日やったことをpは必ず連絡LINEにのせて欲しいです
あず:パートごとにI’m a 発音が違った
まつさき:アとかオとか口立て意識出来てて凄く良かったし私的に好きだった
みんな:ありがとうー!
いつも幼稚だったんだけど今日良かったから口立て継続しようね
・En01 Good Time
あず:コピーの目安を知りたい
途中から来た子誰も持ってなかったから
おすぎ:45ぐらいあってほしい
50ぐらいあっても良いね
まつさき:dropboxから印刷の仕方わからないひとが多い
印刷の方法共有してほしい
ます:自動アップロード含めてドロボの使い方まとめて共有してほしい
メーリスと全体LINEの区別教えた方が良い
とも:we don’t even have to tryめっちゃ走る
拍にはまるとこ丸したらよいとおもった
おすぎ:20に教えてて進めやすかった次回もお願いします
レスポンスも大丈夫だけどPの方を見てほしい
19とかもめっちゃレスポンスしてくれてて必ずPみてくれてるから今後18もお願いします
ありさ:今日凄いレスポンスしてる人いてよかったけどもう少しして欲しい
まつ:口回し大丈夫そうだった?19&20
あず:19で途中から入ってきた子達のフォローアップ&コツを教えてほしい
まつ:をの口でわかった?
みんな:正直わかんなかった
まつ:口の奥の方で響かしてほしい
とも:whoaのまま口の奥あけて
もも:その言い方だと1819はわかっても20はわからないと思った
まつ:次ソプアルの難所が来るのでお願いします(口回しのところ)
ありさ:we don’t even have to tryの口回し難しいとこ
練習始まる前にそこだけ言って欲しかった
ゆうた:をとか深い音にしたかったら
人差し指で抑えて広がらないようにして下顎を下げるイメージで
じょー:chorus1のwhohoa 綴りが違くて
解決しました
とも:注意事項おくって全部丁寧に説明したじゃん
あそこまで丁寧に説明してくれるなら送らなくても良いと思った
まつ:見ても分からない子がいたからどうした方がいいかな?
あとでやります
・M05
1819練
あず:通しでもっとお腹使えば良いとおもった
ソプとアルテナベハモリが分かれて聞こえた
あや:コーラスLet’s get 息混ぜやりながら出すの大変って19が言ってた
もっと出してって言われたら出せるけどあんまり息混ぜしないのか息混ぜを重視するのか
ありさ:バラードとかで息混ぜは簡単だけど
息を混ぜることによって小さくなってしまうんだけど
息混ぜで大きい声もだしてほしいのができない理由
息をちゃんとすってない
あや:吸ってとか指示もっと出せばみんな分かるかもしれない
ゆうた:もったんとかが言ってたアルデンテに近い感じ
・20練M11
ともちん:休符最初から書いてもらった方が
休符書くのは徹底した方が良い
おまつ:全曲休符書かせる時に8部休符までどう数えるか書いてほしい
音楽全くやったことない子とかはパニックになっちゃったので細かい指導した方がいい
楽譜が読めない子のフォローのためにも
ゆうた:テナーの印象として今年20レベル差が激しい
おすぎ:繰り返し記号、カッコとかわからない子結構いるから
次回補足して上げられるといい
まつ:1かっこのさいごとあたまと休符
トータルでの数え方
細かいところまでフォローしたほうがいい繰り返して
とも:読み方…
Thinks you do つなげるの難しいじゃん
繋げた時の読み方をきちんとやった方がいい
まつ:他の曲にも共通してるんだけど
歌詞を一音一音に当てはめる説明お願いします
みさ:そういうフォロー18でやったほうがいい
pでは補えきれません
みんなでやろう
まつけん:周りの18がみてレスポンスどんどんしてこう
めい:本音源通す時構成面言ってほしい
・全体
→20に関して
あず:楽譜の読み方講座昔やった記憶がある
それをやらなくてはいけない状況なのではないかと思った
バンド話の時間とか別で午前練をつかうか
たかも:それってやってくうちにわかっていくもの
あり:プリント配るくらいでいいんじゃない?
ゆうた:希望制でやったほうが
じゅん:それをやってもらっても行かない
知識バンバンいれるより一回歌ってもらった方が分かりやすい
りさこ:みんなの状況的にプリント作るのに労力使うのがあれだったら午前練時間作って説明した方が良いのかなと思う
ありさ:プリント作る?その練習に出れなかった人が困る
めい:採譜でやるよ
みんな:ありがとう
あや:プリントか画像は採譜できめて
楽譜講座→プリント+土曜午前練でやります
めい:水曜日に07は正直キツイ
サフロの進め方に慣れることが優先
スケジュール係で検討お願いします
とも:20練正直めっちゃハード
一人で5〜6人見るって感じだった
ソプは座ってたんだけど二個隣にいることか見きれない
こまめに声かけるとかしないと
行く18は凄く大変だと覚悟して行った方がいい
もも:列だとみれないから円だといいと思った
議長:注意事項の共有どうする?
20練に関して
おすぎ:pがホワイトボードに書いて説明した方がいいと思った
ありさ:説明書きを見ながらうつしてるのを見てあげると分かりやすい
書いてあることを写すってことは難しくない
その説明を20練の時は分かりやすくいってあげる
りさこ:ちゃんと写してから説明しよう
とも:注意事項は新たにもう一回送った方がよいとおもった
まつ:20練にいくpなんだけど楽譜大目に印刷して下さい
議長:これから気をつけて欲しいこと
・音源・構成面ちゃんと言いましょう
・休符はちゃんと書いてもらう
・休符の定義を伝える
・楽譜の記号等は説明して下さい
・注意事項は送ったやつをうつしてから説明に入るようにしてください(書きながら聞くってことがないようにね)
・新しく注意事項楽譜にかいて送って下さい
つなげるとかもゆっくり例を言うようにお願いします
その他
とも:みんなレスポンス意識してした人いる?
→ちらほら手上げる
足りてたのかな
もも:ざわざわが増すようで言えない
あや:17の時のレスポンスはなんかうるさい感じでそれってレスポンスなのかなって思ってた
私の中では今レスポンスできてるって思う
かぶ:関係ないレスポンスはいらない(可愛いとか)
もも:Pが不安にならないようにするためなのに煽りみたいになってる
ともか:気分の良くなる練習にしていけるように意識していこうね
普段ソプからだとなかなかベースに注意できないけど、今日じょーがベースに静かにしてって言ってくれてて有り難かった
おすぎ:レスポンスしない時は静かにして欲しい
人多いからちょっとでも喋るとやばい
ありさ:20ちゃんに向けて練習の説明でコンセプト、夏ライブ代目標、練習の進め方ざっくりと説明した
順序立ててやったのね
これがみんなでできないと困るのでみんな意識して欲しい一個一個の練習項目に意味があるっていうのを
Pが喋ってる時はPの方向いて静かにするのが約束ですって伝えたら20は全く喋ってなかった
みんなが出来てないと話にならないからやってね
19にも周りの18がやって欲しいなって思います
-
8:書記
:
2018/04/26 (Thu) 12:50:08
-
4月25日(水)反省会
反省会
準備
めい:6階の準備って誰?
ありささわあずたん
ありがとう
かぶ:机って出しちゃダメなんだっけ?サイドが狭いから
りさこだしてはいい
発声
ありさ:発声の時って喋んない方がいいよね?
17ざわざわしてるから静かにした
まゆこ巻きで終わったけど大丈夫?
りさこ:うちらも教えながらだと難しいから20の午前練とかでやる
M01
pから
こーらす1の音がやばかった
単調だから和音
綺麗になっちゃってて
みでぃきいてほしい
ミガふらっとじゃなくてナチュラルになってた
I’m not waiting のとこ
おすぎ:キリがわかんないからコンやってほしい
どれを休符にかけるかかけないかわからないから感覚で覚えるしかない
ありさ:わかんないわけじゃないんだけど他の事に集中しちゃうじゃん
コンとかたってるときに思い出せるように
今日見学あったじゃん
20ちゃんに静かに待っててねって言った方がいい
20の音取りが終わってある程度完璧になったら言ってほしい
もうちょっと静かにしなきゃっていう意識があった方が
ちょっとざわざわしてた
ももか:帰って来たときに20にこれ何って言われて何の曲をやってるのかわかってなくて
前半曲やるときは説明したほうがいい
かぶ:20が人数多くてギュウギュウ
できるだけ広いスペース取ってあげた方がいい
アンコール
ともか:丁寧で迷いなく20が出来てたから進め方良かった
ます:発音が気になった
Timeのタかテァ
20練
M08
18が積極的にレスポンスしなきゃまじでしーんってなっちゃうから
今日最後は良い感じになってたからこの調子で
ます:静かにしなきゃ行けない時とレスポンスしなきゃ行けない時メリハリつける
かけた人はかけたって言ってみようとか
音録り終わりました
M02
めいめい:1819練に関して
18少なくて19練みたいになってる
20よりは手がかからないけどのびのびしてダラけちゃう頃だと思うからちょっと1819気を引き締めた方がいいとおもった
その他
おすぎ:20の子に最初SNSとかで見てたとき厳しいイメージ
アットホームな雰囲気で嬉しかったって言ってもらえた
めい:20練の片付けアルトがやってたんだけどそれで良いならやるよ
機材じゃないパートがやろう
ホワイトボードに書くようにします
ぽす:2.3分おくれるこが多くてそこら辺はどう?
あや:発声とかで前に立つじゃん
20来てからも発声で気をつけましょう
ありさ:次のpさんが責任もって仕切るの徹底してほしい
ます:20ちゃんが見学の時のフィードバックの紙は?
まつさき:発音講座
次やるネタ悩んでるRLやるけど1819は重なるじゃん
どうしよう?
みんな:別にいいよ!
午前練で補えるのであればそっちに回したい
次はRLやります
ありさ:レスポンス今日やった人
周りの19にレスポンスしよう
pが喋った時に静かにしようって言うことが大事になってくる
次はレスポンスも大事だけどpが喋ったら静かにしようって言えるよう
レスポンスは凄く良くなった
りさこ:教室の現状
5月24キャパしかとれてない
今日20練行った時42型やばい
来週から24キャパになる
今週の土曜日に練習の仕方どうすれば良いかを話し合いたい
5/14
42と24キャパしか取れてない
広い部屋とれてない
19か20を休みにするかを今週話したい
また土曜日話し合おう
-
9:書記
:
2018/04/29 (Sun) 20:40:07
-
4月28日(土) 反省会
発声
あず:20がみめみま出来るようになってて良かった
かぶ:みめみまの時に18が満遍なくいると良い
ももか:ブレコンとかペアでやってあげると良い
まっすー:教えてることもあるから、一概に静かに!って言うのはどうかと
りさこ:基本前で人が話してる時は話を聞いた方が良い
09
りさこ:19が積極的にマイクをやってくれて良かった
かぶ:分けてやる練習は少人数だからこそ良かった
01
まさき:バンドラインで内容を共有した?
まゆこ:今日バンPがいなかった
まさき:まあ練習内容を共有するのは大切だと思う
02
りか:全員が分かってるのかよく分からなかったからもっとレスポンスが欲しい
11
りさこ:11進度どう?
ももか:chorus1まで終わって、私達的にはスムーズに進んだ方
07
かぶ:拍にはめるやつで、出来る子は出来るけど結構個人差がある
ありさ:八分音符のリズムが分かってない子が多い
少し説明してあげると良いかも
あず:パタパタ練の説明をすると先に進めない気がした
ありさ:Pが前でパタパタしてるのを20が不思議がってた
まゆ:victoriousのvicがあずちゃんのリズム読みが速い気がした
あや:今度訂正します
1時間やってまだchorus1が終わってない状態
09
ぽす:18がだんだん声を小さくしていく方法が20の出来が分かって良かった
りさこ:20がやりやすかった
全体
あず:他パートが音を録っている時のソプが騒がしい
18がリズム読みで音がつきすぎてるけど、ハモリがあるから気を付けてほしい
あや:まっすーが20にレスポンスをやってみよう!って声掛けしてるのが良かった
皆もやっていければいい
さき:書けたら顔上げてっていうのは、円形になってると分かりづらいから18が見てあげると良い
ありさ:それよりも20に出来たよ!って言わせると良い
バンドさんから010209の空音源を今日録りましたとのこと
Pで聴いて微妙だったら録り直しをしてくれるそうです
月曜は010209En01のリーコン音源を録るので、midiを聴いてきて
14時前に18練をする?
さき:En01は主旋だけでも覚えてきて~
みゆ:みめみまが終わって20ちゃんが「サフロに入った気がした~」って言ってたり、小さいレスポンスをしててホッコリしました
議長:チッタのエントランスについて
さき:会場入ってすぐにポスター貼ったりオーナメントを飾ったりするのがエントランス
今年はやるかやらないか?やるとしたら予算はどうするのか?を聞きたい
(LINEで去年のエントランスを共有)
やりたいですか?やりたくないですか?
議長:決とります
⇒エントランスやります
さき:去年の冬の予算は5000円くらい
夏はポスター代だけ
どういうのをやりたいのかで予算が変わる
アメリカのアンティークな看板とかナンバープレートを今はイメージしてる
オープンサインぐらいはあっても良い
何か案があれば教えてほしい
あずももか:ポスターだけでも良い
さき:チケットもぎる所に小物を置いて、客席までの道にはポスターだけを考えている
去年はオーナメントが取れたりしてたから
議長:次回の会議は演出、衣装などについて話し合う予定
VJが決まってきたらVJと曲の繋ぎを考えるかもしれない
かぶ:フライヤーが一応出来ました
表はほぼ確定で裏がまだ未定
発注が明日なので意見ある人は早めに
裏面がビルだから微妙かも
代替案として自由の女神とネオン街を合わせてみ
裏面のデザインの完成形をまた共有します
ありさ:明後日からリーコン期間です
5/5(土)がリーコン期間中最後の練習だからPの人は有効な練習を考えて下さい
それまでに挙手した人も伝えてほしい
リーコンについて気付いたことがある人は教えて下さい
バンドさんがリーコン決まる前にもっと仲良くしたいって言ってたので近々飲みに来てほしいって言ってました
練習が楽しくないとバンドさんも来づらくなるからもっと接点を作っていこう
バンドについて何かあれば言って下さい
さき:5/26は学芸大のスタジオになりました
9時から17時で11万です
色々借りると14.5万はいく
5/19はスタジオ必須?
りさこ:一部屋は欲しい
さき:2代とバンドでオッケーです
ありさ:パート練皆出てね
ももか:ASF極力出てね
議長:30日は14時集合でリーコン音源録音と会議を練習前にします
-
10:書記
:
2018/05/01 (Tue) 08:48:25
-
4月30日(月) 反省会
☆準備
ありさ:リーコンがある時はバタバタするから、練習前に地下に来て欲しい
☆発声
すぎ:オクターブの時にペアでやったのが良かった
ともか:FBの時間が欲しかった
☆18.19練
・07
りさこ:lift upの音を全パート確認した方が良い
まっすー:oh~の音をもう一回確認したい
・11
めい:bridgeの休符にかける問題であれは休符にかけてない
かける意味の共通認識を持っておいた方が良い
ありさ:何か新たに言葉をかける時に休符にかける
みさ:入りが弱いのはチキってるだけ?
皆:うん
みさ:伸ばしとか分かってる?
ともか:分かってるんだけど、チキってる
ありさ:音が分からない訳じゃなくて、流れで掴まないと分からない
みさ:個々で聞きます
☆20練
・10
ありさ:本音源が長過ぎて時間を上手く使えなかった
今日めちゃくちゃ丁寧に音録りとリズム読みやったけど、もっと巻いても良い?
皆:うん
・07
すぎ:lift upの音が当たってない
20もそれを自覚してて不安そうだった
あず:皆合ってる訳じゃないけど、間違ってる訳じゃないって感じ
りさこ:be gladのbeが難しそう
ごめんなさい。メモがぶっ飛びました。